(ブルームバーグ):ニューヨークの富裕層はここ数年、高級不動産市場に投資するタイミングをうかがってきた。その機は熟したようだ。
不動産仲介会社コーコラン・サンシャイン・マーケティング・グループのケリー・マック氏は「非常に強力な市場原理が組み合わさり、市場は眠りから覚めた。様子見姿勢だった買い手は全力疾走に転じている」と語った。
市場は買い手に有利な方向に傾き始めている。物件価格は下がり、いくつかの新規開発プロジェクトで購入者の選択肢は増え、借入コストは依然として高水準ではあるものの安定し始めている。
不動産会社コンパスのジム・セント・アンドレ氏によれば、1年前から売りに出されていたウェストビレッジ地区のタウンハウス物件は、11月になって突然入札合戦の様相を呈したという。不動産開発業ナフタリ・グループが建設した3つのコンドミニアムには予約客が殺到しており、11月5日の米大統領選投票日もショールームは盛況だった。
実際、11月の高級住宅市場は過去3年間で最も好調だった。コーコランのリポートによれば、500万ドル(約7億6800万円)を超える物件の売買契約件数は11月は90件となり、同月としては過去10年で3番目の多さとなった。
金融市場の動きも投資家の楽観姿勢を後押している。S&P500種株価指数は過去最高値更新を続けており、米金融当局による9月の利下げで金利がピークを迎えたとの見方も強まった。
コンパスのクレイトン・オリゴ氏は「S&P500種が高水準で推移し、暗号資産(仮想通貨)も最高値圏で推移する中、多くの富が生み出されている」と指摘。「大型契約が結ばれており、実際に高級不動産市場の中でも最高額の物件が活況を呈している」と語った。
ミッドタウン・イーストの超高層住宅サットン・タワーなどでデベロッパーが価格を引き下げたことも取引の活発化を促している。
サットン・タワーのプロジェクトを共同で手掛けたJVPデベロップメントは、今年1-3月(第1四半期)に一部の物件で値下げを実施。「それ以降、好調な販売が続いており、サットン・タワーはニューヨークで最も売れているビルの一つになった」と語った。
マンハッタンのアップタウンでは新たなプロジェクトが相次ぎ、高級不動産市場では供給も増加傾向にある。ナフタリ・グループによる2つのプロジェクトでは、過去1カ月で400万ドルを超える売買契約が21件成立した。
ただ、同社の創業者ミキ・ナフタリ氏は、買い手が求めているのは質であり、その点で「在庫はそれほど多くない」と語った。
原題:NYC’s Luxury Housing Market Is Waking Up From Its Slumber (1)(抜粋)
もっと読むにはこちら bloomberg.co.jp
©2024 Bloomberg L.P.