JR貨物の運休をうけ、物流にも影響が出ています。
佐川急便は、一部の荷物の輸送に貨物を利用していることから、荷物の配達に遅れが生じているということです。きょう以降発送する荷物については、代替の輸送手段への切り替えを検討し、遅れを最小限に抑えるとしています。
また、ヤマト運輸も、関東から北海道、九州あての荷物や、北海道と九州から関東あての荷物の配達について、1日以上の遅れが生じる見込みだとしています。

足立梨花さんが目黒警察署の1日署長に「ながらスマホや飲酒運転は絶対しないで」 都内で交通死亡事故が相次ぐなか“交通安全”を呼びかけ