政府はけさの閣議で、法案審査を行う内閣法制局長官に次長を務めていた岩尾信行氏を昇格させる人事を決めました。
政府は、安倍政権下で2019年に就任し、5年にわたり内閣法制局長官を務めた近藤正春氏を交代させ、次長を務めていた岩尾信行氏を昇格させる人事をけさの閣議で決定しました。
起用の理由について、林官房長官は午前の会見で次のように述べました。
林官房長官
「岩尾氏については、内閣法制局におきまして、(内閣法制局)第一部長や内閣法制次長を歴任し、豊富な知識と経験を有しておりまして、内閣法制局長官として適任であると総合的に判断し、任命した」
岩尾氏は63歳で、東京大学法学部卒業後、山形地検検事正や内閣法制局第一部長を経て、2019年から法制局次長を務めていました。

高市氏「もうこれ以上のメッセージは必要ない」 小林氏「必要性が乏しい」 茂木氏「70年談話で区切り」 石破総理の戦後80年見解めぐり