来月行われる自民党総裁選についてです。石破元幹事長は立候補に必要な推薦人の確保に「メドがつきつつある」と話すなど、意欲を示す議員の出馬に向けた動きが活発化しています。
自民党総裁選にはこれまでに10人近い議員が意欲を見せていますが、立候補するには20人の推薦人を確保する必要があります。
自民党 石破茂 元幹事長
「(推薦人が)少しずつ少しずつ、増えているかな」
このうち、きのう、民放の番組に出演した石破元幹事長は、推薦人について「メドはつきつつある」と明らかにしました。
また、小林前経済安全保障担当大臣について、周辺議員は「支援者は20人以上いる。あとは誰を推薦人にするかだけだ」と自信をのぞかせたほか、高市経済安全保障担当大臣を支持する議員も推薦人の確保に向け依頼を行うなど、水面下の動きが活発化しています。

「きょうよりあすが良くなる日本へ」自民・茂木前幹事長、地元・栃木市で総裁選への決意を語る