アメリカのバイデン大統領はさきほど演説し、大統領選からの撤退を決めた理由について、「新しい世代にバトンを渡すことが最善の道だと決断した」と話しました。
アメリカ バイデン大統領
「大統領としての実績、世界でのリーダーシップ、アメリカの将来に対するビジョン、すべてが2期目に値するものだと私は信じています。しかし民主主義を守るために邪魔をするものは何もありません。そこには個人的な野心も含まれます。私は新しい世代にバトンを渡すことが、最善の道だと決断しました。それが我が国を団結させる最善の道です」
バイデン氏は日本時間の午前9時すぎから国民に向けてテレビ演説し、大統領選からの撤退を決めた理由について、「新しい世代にバトンを渡すことが最善だと判断した」と説明しました。
また、来年1月までの残りの任期では、ウクライナ支援の継続やガザでの戦闘の終結などに取り組み、任期を全うする考えを強調しました。
そのうえで、大統領選の民主党の後継候補として指名したハリス副大統領について、「経験豊富で、タフで、有能だ」と称賛しました。

日本への自動車関税の引き下げは16日から トランプ政権 乗用車への関税は27.5%から15%に