東京海上日動火災保険は、コンピューターウイルス「ランサムウェア」の攻撃を委託先がうけ、契約者の個人情報を含む6万件の情報が漏えいしたおそれがあると発表しました。
東京海上日動によりますと、身代金要求型のウイルス「ランサムウェア」に感染したのは委託先の会計事務所のサーバーです。
漏えいした可能性があるのは保険契約者の氏名や住所、電話番号などおよそ6万3200件で、東京海上日動は「不正利用は確認されていない」としています。
「ランサムウェア」をめぐっては、先月、大手出版のKADOKAWAが攻撃を受け、情報漏えいなどの被害が出ています。

日産 英「Wayve」開発の生成AIを搭載した開発試作車を公開 2027年度に国内の量産車に搭載へ 「AIの進歩は自動車業界の予想をはるかに超えている」