河野デジタル大臣は参議院の地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会で、長谷川岳委員長に対し、国会でのスマートフォン利用について「地デジ委員会では携帯を使ってその場で検索してもいい」という独自ルールを設けるよう呼びかけました。
また、オンライン会議が社会で広がっていることを前提に、国会の委員会も「オンラインで開催していただけたら」と呼びかけました。
参議院では、ノートパソコンやタブレット端末の使用は認められているものの、スマートフォンは議事を妨げる恐れがあるとして使用が禁止されています。
河野大臣は去年11月に国会の予算委員会で答弁の内容を自身のスマホで検索し、注意を受ける一幕もありました。
参議院の山本啓介議員の質問に答えました。

自民党総裁選5候補が高校生と討論会 日本経済の長期的ビジョンなど訴え