きょうからはじまった靖国神社の春の例大祭に合わせ、岸田総理はけさ、真榊と呼ばれる供え物を奉納しました。
靖国神社では、きょうから3日間、春の例大祭が行われていますが、岸田総理は「内閣総理大臣・岸田文雄」の名前で、真榊と呼ばれる供え物を奉納しました。
総理は参拝そのものは見送ることにしています。
新藤義孝 経済再生担当大臣
「かつて国のために精魂込めて働いた方々、この方々の御霊に対して、尊崇の念を込めてお参りをさせていただきました」
現役の閣僚では新藤経済再生担当大臣が本殿を参拝しています。
これを受け、韓国外務省は報道官の論評を発表し、「深い失望と遺憾を表する」としました。その上で「過去の歴史に対する真の反省を行動で示すことを求める」などとしています。

石破総理 きょう韓国・釜山を訪問 李在明大統領と会談へ