そして新しいタイヤを買う時も注意があります。

望月一真さん:
新品タイヤを買うと、100kmから200km慣らし走行が必要になる。タイヤが地面になじむので性能が発揮されて、スタッドレスタイヤとしての効果が抜群に上がる。

最後は車内です。

運転席の横にあるA/Cボタン。何か知っていますか?

JAF山梨支部 推進課 林達也さん:
A/Cボタンはエアコンの冷たい風を作るもので、スイッチを押しても(温かい)風は出てくるが、余分な動力が発生してしまうため、つけない方が燃費はよくなる。

冬場でも何となくつけていませんでしたか?

その一方、有効な使い方も。

林達也さん:
冬の時期は(窓ガラスが)曇ることがある。そういう時には除湿効果もあるので、A/Cボタンをつけることで曇りがすぐとれる。