小菅村の間伐材で会場を飾りつけ、村でとれた野菜や魚を使った料理が提供されます。

結婚式を企画 NIPPONIA 小菅 源流の村 谷口峻哉番頭:
村みんなで祝福することで、お父さんお母さんみたいな世代の方たちが集まる、小菅村がふるさとだなって思ってもらえると、村の人たちをたくさん巻き込んでやりました。

小菅村は、数十年前まで結婚式を村全体で祝っていた風習がありました。

これにならい、準備段階から多くの村民が結婚式に関わり、式で出される赤飯は村民の手作りです。

村民は:
これが自然の色、(小豆の)ゆで汁使うと味もいい。

多くの村人が携わる中、今回の式に特別な思いを持つ人がいました。
ホテルスタッフの降矢拓磨さんです。

NIPPONIA 小菅 源流の村 降矢拓磨さん:
皆でワイワイしながら村全体がつながっていくような、そんな機会になればいいと思っています。