「晴登雨筆」が元気の秘訣!?
松永さん
「晴登雨筆(せいとうひつ)と自分でいってますけど、晴れたら登って雨が降れば筆をとると」
と、おっしゃっていますが、家族の反応は?

妻・祥子さん
「亭主元気に留守がいい。元気に山に登ってほしいと思います。頑張ったと思いますよ、晴れたら山に行って」
晴れた日は登山!陶ヶ岳へ

ちなみに、この日も晴れていましたので、登山にお邪魔しました。
松永さん
「陶ヶ岳に今から登ります。潟上中学校と山口南総合支援学校の校歌山です」

スタッフ
「行きましょう」
松永さん
「ははははは」
山へ来ると思わず笑顔になってしまうようです。
地域に愛される校歌山

松永さん
「昔観音堂っていうお寺があって、だから別名観音山ともいうんですよね。これは山口南総合支援学校が作った看板ですね。これでこそ校歌山ですね」
週に2−3度ほど、校歌山に思いをはせながら登山をする日々です。
スタッフ
「何歳まで続ける?とりあえず体が動く限りは。あと10年は登れるんじゃないですかね」
そして、この日も慣れた足取りで山頂に着きました。