県教育委員会は23日、宇部西高校と高森みどり中学校の生徒募集を停止するなどとする、高校再編整備計画を策定しました。
教育委員会会議で、2026年度までの県立高校再編整備計画案を審議しました。計画案では、高森みどり中学校では岩国高校に中学校を新設するため、2026年度から募集を停止、宇部西高校では2024年度から募集を停止するなどとしています。
両校のPTAや同窓会は存続を求め、署名を提出するなどして計画の反対を訴えてきました。委員からは「策定後も地元の声を聞いていくべき」との意見が挙がりました。繁吉教育長は、「新たな学校に何を承継していくか、地域と話ながら進めたい」としました。審議のあと、計画案は承認さました。
「宇部西高校を存続させる会」の岡本清代表は「何の説明もないことに憤りを感じる」。高森高校・高森みどり中学校の篠田正則PTA会長は「正式に承認されたことに、怒りと深い失望を感じる。納得できる説明を求めたい」とコメントしています。