今年6月、とあるSNSに投稿されたものです。
「はじめまして、ツイッター担当に就任した宮﨑桃子と申します入社3年目です!おととい、今年中に1万人のフォロワーさんと繋がれ!との命を受け就任しました・・・」

これを投稿したのは長門湯本温泉の老舗旅館に勤める入社3年目の若手社員です。
なかなか高いハードルを設定されましたが、この任務を達成できるでしょうか。
目標達成のために奮闘するご本人に会いに行ってきました!

着物姿でカメラを構える女性。こちらが長門湯本温泉の旅館で働く宮﨑桃子さんです。
SNS担当として旅館のPRをしたり、長門湯本地域をはじめとする県内の観光地やカフェの情報などを発信しています。

宮﨑さんが勤めるのは創業90年を超える老舗旅館、「山村別館」
防府市出身の宮﨑さんは県内の大学を卒業後、就職しました。入社3年目、現在25歳です。

奥野粋子アナウンサー:
「見てください、こちら名札にツイッターのマークが貼られていますよ!」
宮﨑さん:
「手作りなんですけどツィッターをやっていますよっていうアピールをさせてもらっています」

SNS担当とはいいつつも、本業は旅館のフロント業務です。

山村別館 宮﨑桃子さん:
「代々手を振ってお見送りされているんですけどみなさんこんな感じで片手だったので私だけもう元気に自己流でバイバイってしていますね、本当に好き勝手やっちゃってるんですけど」

学生時代にホテルでアルバイトをしたことがきっかけで接客業を志しました。
フロント業務のかたわら、率先して客室の準備にも携わっています。
自信を持ってサービスを提供できるようにと自分の目で最終チェックをしているそうです。
この自主的な仕事も、全てはお客さんに快適に心地よく過ごしてもらうためです。
休むことなく宿の顔としてお客さんをもてなします。

一息ついたかと思いきや…すぐに、動き出しました。