JR東日本は、きょう、一部を除き福島駅で乗り換えが必要な状態が続いている山形新幹線について、「少なくとも7月いっぱいはこの対応を続ける」と発表しました。

山形新幹線E8系は車両に不具合が見つかり、現在、単独運転をとりやめています。

JRはきょう不具合について「原因は現在も特定できていない」とし、「少なくとも7月いっぱいは単独運転をとりやめる対応を続ける」としました。

現在東京までの直通便が1日1往復しかない状態については改善し、今月19日から3往復にするということです。

ただし車両が不足することから山形・福島の往復便を減便し対応するとしています。