ベッドや畳などあらゆる隙間に…
最近、特に問題視されているのが殺虫剤が効かない「スーパートコジラミ」です。

県ペストコントロール協会 深沢恵介さん:「特定の薬剤を大量に使っているうちに効き目がだんだんなくなってくるということがありまして現在ホームセンターなんかでも市販されている成分にはなるんですが、ピレスロイド系という成分が効きにくいといわれています」

トコジラミの大きさはわずか5ミリから8ミリ程度です。寝室にいることが多く、日中はベッドや畳などあらゆる隙間に潜んでいると言います。


県ペストコントロール協会 深沢恵介さん:「例えばこういう場所ですと、この部材の間、隙間ですね。このぐらいの隙間を好みます」


毛田千代丸アナウンサー:「本当に薄いところですね」
県ペストコントロール協会 深沢恵介さん:「そうですね。かなり平べったい昆虫ですので、人の目で識別できるかどうかぐらいの隙間でも入っていきます」