5日午後2時42分頃に最大震度6強を観測した石川県能登地方の地震で、富山県内でも複数の観測地点で最大震度4を観測しました。

震度4を観測した氷見市では…

ひみ番屋街 尾町和広さん:
「やはり皆さんかなり大きな揺れで非常に驚いていましたが、スタッフが館内の状況を説明するとお客様にも落ち着いていただけました。一部の飲食店ではガスがつかないということで、安全装置がはたらいてお料理ができないという状態になりました」

ひみ番屋街は、地震の揺れで一部店舗の安全装置が作動、ガスが止まりました。

きときと亭三喜 堀野孝嗣店主:
「ちょうどお客さんから白エビのかき揚げ丼の注文があったもんで、どうしようと…。余熱のあいだに揚げて、携帯用コンロを出してみそ汁は温めました」

そのほかに大きな被害はありませんでしたが、大きな揺れに観光客は…。

観光で訪れた人:
「商店街を歩いていて、屋根のないところに移動して、みんなでしゃがまないといけないくらいで、みんな立ち止まって…」

「心臓止まるかと思った。びっくりした」

「七尾の食彩館にいた。本当にひどかった。怖かったです。すごい横揺れで、20秒くらいってニュースでいってたけど、もっと長く感じました」

「すごく長く揺れたもんでびっくりした。もしこれ津波が来るという話だったら、逃げたほうがいいなという話が出ました。津波の心配もあった」