夏の高校野球富山大会は24日に準決勝が行われます。23日、ベスト4に残ったチームが準決勝と決勝の舞台となる富山市のアルペンスタジアムで練習に臨みました。

土のグラウンドから人工芝へと切り替わる準決勝、決勝の舞台、アルペンスタジアム。

富山第一・未来富山・富山北部・高岡商業の4校が24日の試合を前に練習に臨みました。

春の北信越大会で優勝と勢いのある富山第一は各チーム1時間と限られた練習時間の中、未来富山の左ピッチャーのエース江藤蓮投手を想定して、ランナーを置いたシートバッティングにほとんどの時間を費やしていました。

またエースの岩寺翔義投手は外野でキャッチボールや遠投を行ったあと、ほかの投手陣とマウンドでバントを想定したノックを受けていました。

富山第一 福田一颯主将
「未来富山の(エース)江藤投手が速いボールもあって左(投げ)ということなので、左ピッチャー対策しながら足を絡めてというところできょうは練習していました。このアルペンであと2つしっかり勝って自分たちの目標である甲子園ベスト4っていうのを達成するための挑戦権を得られるように頑張りたいと思います」