笹平駅で折り返しも、当日販売席はほぼ完売に

4月20日に開通したことしのトロッコ電車は積雪が例年より多かった影響で、9日までは笹平駅までの折り返し運転となっています。

それでもこの期間限定の景色を楽しもうと4日・5日は事前予約席、当日販売席の両方がほぼ完売となりました。

電車は宇奈月駅を出発し黒薙を経由して笹平で折り返す所要時間およそ80分のコースです。

訪れた人
「トロッコ電車に乗るのは初めてだったので新緑見ながら走れてそこはすごい良かったです」
「橋の上を走るとき下の渓谷の様子がすごくスリルがあってよかったです」

新緑の木々を抜けると次の観光名所の赤い頭巾をかぶった仏石。

天然の岩が仏様に見えることから名づけられたものです。

折り返し地点の笹平駅です。もともとは工事専用駅ですが9日までは期間限定で下車することができます。

訪れた人
「天気がもう少しよかったらね、もっときれいだっただろうけど十分満足しています」

トロッコ電車は10日から猫又までの区間が開通しますが、今シーズンは能登半島地震の影響で全線開通は見送りとなっています。

黒部峡谷鉄道は「短い区間でも見どころはあるので楽しんでほしい」としています。