個人情報漏えい、どう防ぐ…
専門家「研修の充実とシステムでの対策を」
情報教育に詳しい専門家は、今後さらにクラウドが活用していくことになるので、教員にとってITスキルは必須になってくるといいます。

富山大学大学院教職実践開発研究科
長谷川春生教授
「子どもたちと一緒にクラウドを使って授業を進める場合は、共有していいもの、みんなで使っていいもの、みんなで作り上げていくものという発想で使いますが、事務的な活用のところまで手が回ってない可能性があります。そちらのほうの研修が現時点では十分でない可能性はあります」

教員への研修を充実させるだけでなく、システム上での対策を講じていくことが必要と訴えます。
富山大学大学院教職実践開発研究科
長谷川春生教授
「『取り扱い注意』とファイル名を付ければ、クラウドに入らないようにするシステムで防ぐ手もあると思う。システム側からの対策と先生自身の研修などによる対策と両面が必要です」