食べる食べないの判断を任せてほしい…

こうたろうくんと母・里奈さんは、学校現場での給食指導が少しでも改善し、給食が怖いと思う子供がいなくなることを願って今回、取材に応じてくれました。

母親 里奈さん:「少しずつそういう食べれないっていう人もおられるっていうのを知ったので、なんかあんまり恥ずかしがらずに、周りの人に言ってくっていうことも大切にしてた方がいいのかなというか、絶対に理解してくださいっていうわけではないんですけど言わないより言って、少し考えてもらうきっかけとかわかっていただけたらすごいありがたいですし、何か黙っておくっていうのも何か違うのかなと思うので、そこはまた、こんなふうに言ったら伝わるかねっていうのは、これからも話し合っていきたいかなと思ってるんですけど」

こうたろうくん:「人と食べられるようになったら少し友達と合うのが楽しくなる気がするけど…周りには、ある程度、外で食べるのが苦手なんだなということを分かってらえればいいかなとは思います。大人には食べる食べないの判断を、ある程度子どもに任せてほしいなと思います」

【給食が怖い #2】授業もせずに食べさせられ 野球部合宿で “会食恐怖症”

【給食が怖い #1】学校に行けない子どもたち… “1学級に4人が苦手意識”