「ご入金って何?」と投稿…
田畑議員は6月18日、都内で政治資金パーティーを開催予定で、案内状にある「ご入金のみ」の記載が寄付の呼びかけに当たるとして専門家が問題視しています。
田畑議員側からパーティーの案内状を受け取った男性は憤りを感じたといいます。先月、男性はXにこんな投稿をしていました。

男性の投稿より:「また政治資金パーティー案内。また20000円。『ご入金のみ』って何でしょう?パーティーって参加しないとダメなんじゃなかった?」

毛田千代丸キャスター:「なぜXに投稿しようと思ったんですか」

男性:「私としても、どこの政党を応援するっていうのをかちっと定めているわけではなくて、個々人の政治家で見ていたり、一つ一つの政策で見ていたりするので、今の自民党というのは、特にこういったパーティー案内を送ってくるような政治家っていうのは応援できないなっていうのもありまして、そういった投稿をしました」

毛田キャスター:「ご入金って何って書いた真意は」
男性:「パーティーっていうのは参加するのが基本だよっていうのを国会(中継)の答弁の中で聞いていたもので、ご入金のみってことは参加しないってことだから政治資金パーティーっていうのはそもそも成り立たない。ご入金のみっていう選択肢があっちゃダメなんじゃないのっていうのが浮かんできましたので、この表記は何ですかっていう形で何って書きましたね」
