スポーツの秋、駅伝シーズン到来です。全国大会出場を目指す中学駅伝の福島県大会が9日、いわき市で開かれるのを前に、8日は開会式が行われました。

開会式には、地区予選を勝ち抜いた男女それぞれ33チームが参加しました。式では、去年優勝した男子の高田中、女子の勿来一中から優勝旗が返還されたあと、内郷一中の草野海成選手と、勿来一中の安藤万葉選手が選手宣誓をしました。

男子・内郷一中 草野海成選手「互いに励ましあって練習をしてきた仲間との絆を胸に、正々堂々戦い抜き」
女子・勿来一中 安藤万葉選手「本大会を開催していただいた方々や支えてくれた家族、指導者への感謝の気持ちを持って、最後まで走り切ることを誓います」

レ-スは9日、いわき市の「21世紀の森公園」のコースで行われ、優勝したチームは12月に滋賀県で開かれる全国大会に出場します。

TUFでは、県中学駅伝の模様をライブ配信でお伝えします。配信は9日午前9時50分から始まり、午前10時スタートの女子は5区間およそ12キロ、午前11時30分スタートの男子は6区間およそ18キロのレースの模様をお伝えします。

▼ライブ配信URL ※9日午前9時50分~配信開始予定
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1457339?display=1

駅伝王国ふくしまのシーズンの幕開けを告げる中学生ランナーの熱い走りをぜひご覧ください。