8日の福島県内は、広い範囲で雨が降り、本格的な秋の訪れを感じさせるひんやりとした空気になりました。

関根佑記者「郡山市ではけさから冷え込み、普段よりも上着を羽織る人の姿が多く見られます」

日本の東から南にのびる前線や気圧の谷の影響で、8日の県内は、日中も気温が上がりませんでした。午後3時現在の気温は、会津若松で15.7℃、郡山で16.3℃と、7日の日中と比べて10℃から6℃と大幅に下がり、10月中旬~下旬並みの気温となりました。

朝から断続的に雨が降り続いた郡山市では、傘をさす人や薄手のコートを着る人の姿が見られました。

学生「きょうは寒い。いつもより気温が下がっていて、寒い」
学生「ちょっと寒くて、さすがに長袖を羽織ってきた。気温差が激しくて風邪をひきやすくなっている」
主婦「孫たちもみんな半袖で行こうとしているから着替えさせた。風邪ひかないようにしないとね」

このぐずついた空模様は9日も続く見込みで、気温は10日まで上がりにくく、服装選びや体調管理に注意が必要です。