福島第一原発の処理水について、東京電力は26日正午ごろ、通算で9回目となる海への放出を始めました。

福島第一原発で放射性物質のトリチウムを含む処理水について、東京電力は26日午前11時59分、今年度5回目、通算で9回目となる海への放出を始めました。
今回の放出は10月14日までに完了する予定で、これまでと同じ約7800トンが放出されます。東京電力によりますと、これまでの放出で原発周辺の海域でのモニタリングで基準を超える値は確認されていないということです。

東京電力は今年度、約5万4600トンの処理水を7回に分けて放出する予定で「安全・安定的に実施できるよう緊張感を持って取り組んでいく」としています。