夏の高校野球福島県大会は、17日から2回戦が始まり、第1シードの聖光学院、そして第2シードの学法石川が初戦を迎えました。

福島市の県営あづま球場で行われた第1試合は、第1シードの聖光学院と3年ぶりの優勝を狙う日大東北が激突。先手を取ったのは、聖光でした。3回ランナー2塁・1塁の場面で4番の木村!1塁線を破るタイムリースリーベースで、聖光がこの回2点を先制します。

追いつきたい日大東北は、4回2アウト満塁と大きなチャンスを作り、8番・小野!空振り三振!聖光の先発・高野が抜群の制球力でピンチを切り抜けます。

そして、聖光は7回、1番・竹田がセンターの頭上を越えるタイムリーを放つなど、この回さらに2点を追加し、日大東北を突き放します。その後も得点を重ねた聖光は、6対0で日大東北を下し、3回戦進出を決めました。

日大東北・渡辺俊介主将「1回から9回までみんなで相手に向かっていけたので、今までで一番いい試合でした」

聖光学院・高野結羽投手「一戦一戦やることは変わらないので(次の試合も)自分のリズムを作ってチームの勝利に貢献できたらいいかなと思います」