--水津邦治(TUFアナウンサー)「さすが日本一のスライダー!気持ちよかったです!最高です!」
--お客さん(ビッグアロハ体験者)「長いんですよ!だから最後に潜るのがいつかな?いつかな?と思って!十分楽しめました!」
また恒例の夜のショーもリニューアルされました。『翔(かける)~To the new world~』と名付けられたショーは全19曲のうち6曲が新曲です。その他、太平洋の島国「フィジー」の踊りも楽しむことができます。
もう一つの目玉は、ファイヤーナイフ ダンスチーム『シバオラ』のパフォーマンスです。フラガールの華麗な踊りとシバオラの圧倒的なパフォーマンスで、気分はもう常夏のパラダイスです!
--お客さん(子どもがダンスを体験)「楽しかったです!すごい興味持ってやってくれていたので良かったです。」
--ダンスを体験した子ども「楽しかった!ショーを見るところや、プールとか!」
--お客さん(子どもがダンスを体験)「すごく良かったです!なんか元気をもらえました。」
③停電の謎を解け!『ほるるクエスト』
地震の影響で休館していましたが、4月25日に2年ぶりに再オープンするのがいわき市石炭・化石館『ほるる』。
再オープンを記念して新たな企画『ほるるクエスト』が登場しました。〝ほるるクエスト″は恐竜のおばけがいたずらをして館内が停電したという想定で、懐中電灯を片手に、恐竜カードを4枚持ち(購入)、停電の「謎」を突き止めるというゲームです。