人口密度や冬の暖房費が関係していました
東北電力ネットワークや仙台市ガス局などによりますと、人口密度が小さい地域の世帯に電気やガスを供給するには設備の維持、管理にコストがかかるほか、東北は冬の暖房費がかかるためとしています。

このように光熱費の高騰が続く中、どう節約しているのか仙台市内で聞いてみました。
夫婦:
「リビングに電気が3つあるからちょっと1つ消してとか」
カップル:
「ガスは無理じゃない?電気だったらコンセント抜くとかはできるけど…」
夫婦:
「まめに電気を消す、当たり前ですけど」
そこで、専門家に、節約の方法を聞きました。