週明けには宮城県内の多くの小学校で入学式が行われます。こうしたなか、早くも来年度の新入生向けのランドセル商戦が始まりました。

利府町のイオンスタイル新利府では、7日からランドセルの予約販売会が始まりました。会場に並ぶのは15のメーカー、200種類のランドセル。

ここ数年ランドセル選びの時期は早まってきていると言います。

イオンスタイル新利府 船本剛店長:
「ピークは4月から7月なんですが、ゴールデンウィークからが一番のピークになってきます」

イオンスタイル新利府 船本剛店長

5万円から6万円の商品が人気で、購入金額は去年に比べ3000円ほど高くなっていると言うことです。

では、最近のトレンドは?

イオンスタイル新利府 船本剛店長:
「近年では、色、キャラクター、ブランドなどを重視しています。今年でいうと、くすみカラーがトレンドとなっています」

そして、こんなランドセルも…。

熊谷望那キャスター:
「いろいろありますが、有名ファッションブランドが手がけるランドセルも。かわいくて背負っちゃいました」

また、男の子にはスポーツメーカー、女の子にはキャラクターのイラストが描かれているものも人気だということです。

男の子:
「結構軽い感じ」
女の子:
「(Q どんな色が欲しいとかあるの?)紫色」


母親:
「お互い納得できるものを早めに決めたいなと思って」

デザインだけでなく、機能性も高まっているランドセル。商戦は新年度早々、過熱しそうです。

熊谷望那キャスター:
ランドセルの人気の色、上位3位がこちら。

男児 1位 黒 2位 紺 3位 青
女児 1位 ? 2位 桃 3位 赤

男の子は1位が黒と根強い人気。一方、女の子の1位は何でしょう

村上晴香キャスター:
かわいらしいピンクかと思ったんですが・・・。

熊谷望那キャスター:
正解は紫や薄紫!最近は水色の人気も高まっているということです。