従来とマイナ保険証で健康保険は変わるの?
沼口さんはこうも語ります。
社会保険労務士・沼口郁子さん:
「ただ、マイナ保険証にすると色々メリットもある。マイナ保険証にしないという選択をするのであれば、自分は今何を持っていけばいいのかということを理解した上で、病院などを受診してもらえれば」

玉置:あくまで健康保険証の有効期限が切れるのであって、加入している健康保険に変化はないということなんですね。

増子:そうなんです。健康保険の資格が確認できる資格確認書があれば、これまで通り保険診療を受けることができるんです。
厚生労働省によりますと、加入先の健康保険によって違いはあるものの、資格確認書は紙やプラスチックの従来の保険証と似たような見た目をしているそうです。

玉置:これを持っていけば、今まで通りの保険診療が受けられるということですね。でも、資格確認書を忘れたり、間違えて従来の保険証を持っていったりしないか不安です。

増子:そのために国は、2025年3月末まで資格確認書を忘れた人でも保険診療が受けられる「特例措置」を取ることにしています。







