仙台市交通局によりますと、10月3日午前6時50分頃、地下鉄南北線の河原町駅から愛宕橋駅の間で泉中央駅行きの車両が故障し動けなくなりました。約10分後に復旧し泉中央駅まで運転したということです。
この影響で、南北線は午前7時16分泉中央発富沢行きの一本が運休となりました。
故障した車両は1000N系で、午前10時半現在もダイヤの乱れは続き、遅れが出ています。仙台市交通局が故障した原因を調べています。
仙台市交通局によりますと、10月3日午前6時50分頃、地下鉄南北線の河原町駅から愛宕橋駅の間で泉中央駅行きの車両が故障し動けなくなりました。約10分後に復旧し泉中央駅まで運転したということです。
この影響で、南北線は午前7時16分泉中央発富沢行きの一本が運休となりました。
故障した車両は1000N系で、午前10時半現在もダイヤの乱れは続き、遅れが出ています。仙台市交通局が故障した原因を調べています。