足が不自由でも自分でペダルをこいで進むことができる乗り物があります。それが「足こぎ車いすコギー」です。仙台の企業が製造・販売しているこの乗り物が持つ可能性を取材しました。
■不思議な車いす「コギー」乗ってみた
増子華子キャスター:
「うしろから押してもらうんじゃなくて横で並んで行けるんですね」

仙台市宮城野区の企業「TESS(テス)」が製造・販売している「コギー」です。軽い力で、すいすい進むこの乗り物は、「不思議な乗り物」なのだとTESSの鈴木堅之社長は話します。
TESS 鈴木堅之社長:
「病気やけがなどで足が不自由な方、マヒして動かしづらいかたとか足が動かないかたを対象にした製品」

一般的な車いすは、歩行が困難な人を対象にしたもので、手で車輪を動かしたり、介助者に後ろから押してもらったりして乗るものや、電動が主流です。
しかし、このコギーは、動かないはずの足を使って、自分のちからで進む乗り物なのです。







