宮城県多賀城市に住む60代の調理師の男性が、配信アプリで知り合った女にFX投資の名目でおよそ1370万円をだまし取られました。

詐欺の被害にあったのは多賀城市に住む60代の調理師の男性です。

警察によりますと、2025年6月下旬、配信アプリで配信をしていた男性のもとに女からメッセージが届きました。

意気投合すると、男性は女からFX投資を勧められたということです。

男性は投資用のアプリをダウンロードして、7月9日以降、指定された口座に7回にわたり、投資資金としておよそ560万円を送金しました。

入金した金額はアプリ上に反映され、あたかも投資で利益が出ているように表示されていたということです。

その後男性は、女から税金や手数料などとして追加の送金を求められ、9月4日までにさらにおよそ800万円を振り込みました。

被害額はあわせておよそ1370万円です。

手数料を振り込んだにも関わらず利益を引き出せないことを不審に思い、警察に相談したことで被害が発覚しました。

警察が、SNS型ロマンス詐欺事件として調べています。