仙台市のサクラの名所、西公園にある花見会場で購入した焼きカキを食べた男女3人が下痢や発熱、嘔吐などの症状を訴えました。市はノロウイルスが原因の食中毒と断定し、この店を4月25日から3日間の営業停止処分としました。
仙台市によりますと、4月13日と16日に青葉区の西公園の花見会場で販売された焼きカキを食べた20代の男女合わせて3人が下痢や発熱、嘔吐などの症状を訴えました。入院した人はおらず全員快方に向かっているということです。
保健所の検査で、3人のうち2人の便からノロウイルスが検出されたことなどから、市は焼きカキが原因の食中毒と断定し、販売していた店舗の運営業者を25日から3日間、営業停止処分としました。
この業者は3月30日から4月20日まで、仮設店舗で約1500個のカキを販売していて、市は、加熱が不十分だった可能性があるとして、改善指示書も交付しました。