25日午前、宮城県大郷町で河川堤防の、のり面を焼く火事があり、男性1人がけがをしました。枯れ草を焼いていた火が燃え広がったということです。

25日午前9時半頃、宮城県大郷町山崎で「焼却中の火が燃え広がった」と近くにいた人から消防に通報がありました。消防がポンプ車など6台を出して消火に当たり、火は約1時間半後に消し止められました。

警察などによりますと、この火事で、吉田川の河川堤防の、のり面が一部焼けました。当時、消防以外にも複数人が、消火活動にあたっていて、このうち70代の男性が、けがをして病院に運ばれました。

当時、枯れ草の焼却をしていたところ、火が燃え広がったということで、警察が当時の状況を詳しく調べています。