きょうは季節外れの陽気となりましたが、そろそろ気になるのが、花粉です。なんだか、花粉と聞くだけでムズムズしてきます…。

症状は出ていますか?

tbc気象台では1月25日、毎年花粉症に悩まされている人を対象に、すでに症状が出ているかどうかSNSでアンケートをしました。回答者のうちおよそ40%の人に症状が出ていて、3%の人がすでに症状がひどくなっていることが分かりました。

このように県内でも花粉の本格的な飛散が近づくなか、ドラッグストアでは、花粉症対策の薬やグッズが店頭に並び始めました。

仙台市太白区にある「薬王堂仙台中田店」です。

このドラッグストアでは花粉症に対応した目薬や洗眼薬、鼻炎薬などを取り扱っています。先週くらいから花粉症で主に鼻の症状が出ているという人が訪れているといいます。

薬王堂仙台中田店 村山冬美さん:
「鼻水、(鼻が)むずむずしてくるという方が多い印象。薬の購入者はだんだん増えてきている。(Q.今年の動きは早い?)早いのではないかと」

鼻炎薬の中には、早くも欠品となった商品もあり、店では本格的な花粉シーズンに向けて在庫を確保することにしています。また、今後は、顔に吹きかけるスプレーや肌荒れ予防のクリームなども入荷する予定だということです。

薬王堂仙台中田店 村山冬美さん:
「自分に合った薬を早めの予防として飲み始めてもらうのが、本格的に(花粉シーズンが)始まる前からやれることだと思う」