東北電力・女川原子力発電所2号機が、今年10月に再稼働しました。東日本大震災の被災地では初めてとなる原発再稼働はどんな意味を持つのか、そして地元はどう受け止めているのか。原発のある町、女川町を取材しました。
震災後、被災地で初の再稼働
11月、女川原発2号機再稼働の報告のため経済産業省を訪れた東北電力の樋口康二郎社長。

東北電力 樋口康二郎社長:
「新たに生まれ変わるという決意を込めて、再出発と位置づけております」

女川原発2号機は今年10月29日に原子炉を再起動。震災被災地では初の再稼働となりました。