体を清める理由

玉置アナ:
「祭の一週間前から禊をするのはなぜでしょうか?」
氏子青年会 長田将さん:
「心身を清めて神様に一番近いところで私たちは担いでいるので、体が汚れていると神様に失礼になるので体を清めてから行っています」

年3回ある塩釜の祭。氏子たちに祭の魅力や思いについて聞きました。

氏子青年会 戸羽宏明会長:
「日本三大船祭の一つで、専用船というのは塩釜にしかない。それを間近でみられるというのも魅力の一つです。コロナも開けてみんな疲弊したところで活気が戻ってきたので、皆に元気や勇気を与えられる素晴らしい祭にしたい」

氏子青年会 鈴木整さん:
「いつか大人になったら神輿を担ぎたいなという思いを持ち学校に通っていた。背筋を伸ばして立派に担ぐことで次世代こどもたちに繋がる」
氏子青年会 佐藤太一さん:
「脈々と受け継がれている歴史のまた新たな1ページをみんなで作っていきたい」