レトロな銘菓に隠された「縁」
鹿児島で有名なご当地お菓子にセイカ食品の「ボンタンアメ」があります。発売はなんと1925(大正14)年。南九州の特産、文旦などのエキスや果汁が入っているため甘酸っぱく、独特の食感が幅広い年代に人気です。

大正生まれのロングセラーです(セイカ食品提供)
ボンタンアメの特徴の一つが包装。アメの一つ一つが粉薬を飲む時に使うオブラートに包まれていて、はがしたりせずそのまま口の中に入れるのが正しい食べ方です。

オブラートははがさず食べます(セイカ食品提供)
実はこのオブラートは静岡産。静岡市葵区の「国光オブラート」の製品が使われています。セイカ食品の担当者は国光オブラート社が「安心、安全、品質の面において日本を代表するオブラート製造技術を持っているので」と採用の理由を説明します。鹿児島のロングセラー銘菓のおいしさは静岡の技術に守られているのでした。