ボーナスの支給など、お金が大きく動く時期に合わせて、静岡県長泉町にある銀行で6月5日、強盗対処訓練が行なわれました。
<強盗訓練の様子>
「動くなよ、動くな。動くとこいつ殺すぞ!動くなよ。これに金入れろ、金!早くしろ、早く金入れろ」
訓練は、刃物を持った男が銀行に押し入り、現金を奪って逃げたという想定で行なわれました。
ボーナスの支給などお金が大きく動く時期に合わせて銀行が警察に依頼し毎年、実施している訓練で、職員はカラーボールを持って逃走した犯人を追いかけるなどしました。
その後、犯人の体つきや服装などを改めて確認し、いざという時にどう対応するのか警察から指導を受けました。
<静岡銀行下土狩支店 大庭滋樹課長>
「限られた人数で行なっておりますので、なるべく早く警察に通報できるような体制をこれからも取っていきたい」

また、カラーボールの投げ方を教わり、職員は犯人の足元を狙って塗料で目印をつける練習をしました。