聞いたことがあっても、行ったことがないという方も多いかもしれません。
人気の大型量販店、「コストコ」の商品を扱う専門店が12月に長野市にオープンしました。
一体どんな店なのでしょうか。

積みあげられた大量のパンに…
30ロール入りのトイレットペーパー。
さらに、大容量のポテトチップスも。
まるで海外のスーパーのようなサイズの商品が並ぶこちらの店。
12月28日に長野市青木島町にオープンしたコストップです。
開店直後から大勢の買い物客がお目当ての商品を探します。
近所に住んでいるというこちらの女性は、チョコレートやスナックなどの菓子のほか、パンや惣菜を購入。
女性:
「見たらいいものがあったから買いました」
こちらの家族は、その親の分も…

女性:
「母親にお使いを頼まれて」
「ゲットしたかったもの、これですかねトイレットペーパー、いっぱい入ってるので」
「すごい便利だと思います、大家族とかだと。いっぱい入っているのあるので」
「大きさとか普通の商品じゃないようなインパクトとか見ていて楽しいし買いたくなっちゃう」