日本で最も海から遠い場所があるのが、実は長野県佐久市なんですが、その佐久市内のとあるスーパーには生の本マグロの赤身に、中トロ、大トロなどが並び、美味しさが全然違うと地元のファンを虜にしています。
なぜ、このお店には新鮮な魚が揃うのか。仕入れを取材しました。

佐久市協和(きょうわ)の「スーパーえちごや」。
新鮮な魚が揃うと、地元で話題のお店です。

佐久市は、日本で最も海が遠い場所と言われていますが…、
売り場には、生の本マグロに。
生食としては珍しい銀ダラの刺身など、鮮度が自慢の魚介類が並びます。

(レポート)「実はこちらの魚、今朝、静岡県で仕入れたばかりの魚なんです、スピーディーな配送が可能なワケを取材しました、ご覧ください!」

「静岡市の中央卸売市場にやってきました、現在の時刻は午前5時、スーパーに並んでいた魚はこちらの市場から届けられました」

静岡で仕入れた魚を県内へ、売り場に並ぶまでを密着しました!