長野県内のレギュラーガソリンの価格は、176.2円で前の週より3.8円値下がりしました。

石油情報センターによりますと、長野県内の17日時点のガソリン価格は、レギュラーの平均が176.2円で、前の週より3.8円下がりました。

全国平均よりも6.4円高く、鹿児島、沖縄、長崎、宮崎、山形に次いで、全国6番目の水準です。

隣県の価格は、埼玉163.1円、愛知163.4円、群馬167.0円、山梨168.6円、新潟168.7円、岐阜170.1円、静岡170.4円、富山170.9円となっています。

ハイオクは187.4円で3.9円下がり、軽油は157.5円で3.7円値下がりしました。

ガソリンを巡っては、年内で暫定税率が廃止されることを受け、石油元売り会社への補助金が13日から5円拡充される措置が取られています。