サッカーJ3松本山雅の地元・松本市の臥雲義尚市長が、6連敗中のチームについて「負け方が目を覆うばかり」「チーム状態がどん底」などと厳しい言葉を並べ、クラブに喝を入れました。
J2昇格の可能性がすでに消滅している松本山雅は、5日の試合に負けて6連敗を喫し、残り4試合で20チーム中16位と下位に低迷しています。
こうした現状について、松本市の臥雲市長は、6日に行われた定例記者会見で、シーズン当初はJ2昇格への期待は非常に大きかったとした上で、次のように述べました。
臥雲義尚市長:「負け方が目を覆うばかりの負け方で、リードしていって最終盤で逆転される。いわばチーム状態はどん底と言ってもいい状態だと思います」
さらに、松本における山雅の存在について「活力のシンボル」とし、今後についても言及しました。
臥雲義尚市長:「ここからどうやって立て直すのか。これはサッカーチームというレベルにとどまらない。クラブ全体の、組織とかガバナンスとか、おそらくそういうところを問い直すようなシーズンオフになるのではないかというふうに考えております。いずれにしても、松本市民全体にとって『活力のシンボル』のような存在であった松本山雅ですので、この状態からもう一度立て直していくことに松本市としてもどのような協力ができるのかということを考えていきたいなと思っております」
市長の「喝」にチームはどうシーズンを締めくくるのか。今季は残り4試合です。












