理由(2)作業時間の制約
松本建設事務所 福島岳史係長:「部分的には電車が通ってない夜間、終電が終わってから始発が始まるまでの間にやらなきゃいけない部分もある」
線路下の掘削は列車の運行中は行えず、1日の作業は夜間のわずか3時間ほどに制限されるといいます。加えて、地域ならではの特性も。
理由(3)特殊な地盤
松本建設事務所 福島岳史係長:「ここは非常に地下水が多いので、先に地盤改良して固めてから掘らなきゃいけない。そういった面でも時間がかかる」

現場ではすでに関連する工事が始まっています。
松本建設事務所 福島岳史係長:「今は踏切をこの10月31日閉めますので、それまでにこちらの仮設の迂回路を造っているところです」

踏切閉鎖後は、歩行者や自転車は、歩道橋を利用することでこれまで通り横断できます。












