休業が続いていた飯田市・遠山郷(とおやまごう)の温泉施設が4年ぶりに営業を再開し、住民たちが久しぶりに地元の温泉を楽しみました。

市内から:「この日が来るとは。待ち焦がれていました。リラックスできてとても良い温泉です」


4年ぶりに営業を再開した飯田市南信濃にある道の駅「遠山郷」にある温泉「かぐらの湯」。

かつては年間およそ6万人が訪れていた地元で人気の温泉は、源泉をくみ上げるポンプが交換作業中に落ちて使えなくなり、2021年から休業していました。


塩分を多く含んでいた以前の源泉に隣接する場所を掘り、新たな源泉を確保し、プレオープンにこぎつけました。

足湯を楽しむ人は:「気持ちいいですね。なめらかな感じというか」


運営会社 池端清二社長:「ぜひ1回遠山に足を運んで良いお湯に入っていただき、再度来ていただけるように努力します」

道の駅では、レストランや農産物直売所などもリニューアルしたほか、川遊びや手ぶらで焼肉も楽しめるようになります。

グランドオープンは来月4日を予定しています。