クマ出没「どこが危ない」が一目でわかるアプリ「けものおと」住民の目撃情報を蓄積して場所や写真を共有「危険エリア」に近づくとアラートも 2024年7月4日(木) 15:03 国内 例年に比べ、長野県内各地でクマの目撃情報が増えています。野生鳥獣による被害を未然に防ごうと、飯山市が始めた取り組みに密着しました。「じゃあ現場お願いします」6月28日。飯山市の職員3人が、ある通報を受け…
クリを頬張るのは…“クマの食事”カメラが捉える 食害受けて苦慮する農園から悲鳴「動物との戦いになっちゃって…」「どっちが早く収穫するか…」2025年の収穫量は24年の半分程度で過去最悪になる見込み 6時間前