新型コロナウィルスの感染症が5類に移行してから、長野県内にもインバウンド=外国人観光客の姿が戻ってきています。
観光地や自治体がさらなる誘客に向けてしのぎを削る中、山ノ内町は東南アジアの国「タイ」に熱い視線を送っています。
山ノ内町の奥志賀高原に到着した1台の車。
降りて来たのは、4人の女性です。

彼女たちの正体は・・・
タイのチェンマイを中心に活動するアイドルグループ=CGM48です。
しかし、なぜ、タイのアイドルが山ノ内町にいるのか?
目的は、町のPR動画の撮影です。
山ノ内町は2023年8月、グループに観光大使を委嘱。
浴衣姿で盆踊りなどをした夏に引き続き、今回、冬のプロモーションのために来日しました。
この日は、奥志賀高原にあるホテルとスキー場を舞台に、雪遊びの魅力を伝えます。
まずは、ウェアを選んで・・・。
着替えたら、早速一面の銀世界へ!
3月に入った奥志賀高原ですが、撮影前の1週間に30センチ以上の積雪が何回かあり、今シーズンの中でも雪質は最高。
彼女たちにとっては「初めての雪」です。
まず、挑戦したのが…スキー!
もちろん初体験のため、板を履いただけで絶叫。
カメラマンの指示:
「1人ずつ真ん中からワーッと向こうに行く、誰か止めてね」
初滑りは…?

パンチさん(18):
「SO FUNNY AND SO HARD VERY HAPPY MY FIRST TIME!」
ところで、山ノ内町はなぜ、タイに注目しているのでしょうか?