今、密かなブーム!体に優しい豆乳を使った台湾スイーツをご紹介します。

やってきたのは熊本市の中心市街地、上乃裏通りにある【SOYS&DAYS】(ソイズ&デイズ)。ここに、密かなブームを呼んでいる食べ物があるそうです。

それは、豆乳を使った台湾スイーツ『豆花』(トウファ)。


(リポーター)初めて見ましたね。寄せ豆腐みたいな感じなのかな。

豆花(トウファ)は、台湾で朝食や、お酒を飲んだ後に食べれている、定番スイーツ。


様々なトッピングがありますが、今日は【マンゴー豆花(トウファ)】をいただきます。


(リポーター)すごい滑らか!やさしいシロップの味がまずくるんですけど、後から、大豆の風味がすごく残ってですね。さっぱりといただけますね。いや、おいしい!


本場台湾と同じく、優しい甘さのショウガシロップが味の決め手です。

(リポーター)なぜトウファを始められたんですか?

(オーナー)僕が台湾が大好きで、ずっと旅行をしていまして、その時出会ったのが豆花でして・・・


その味を日本の人にも伝えたいと、独学で研究を始めたオーナーその期間はなんと・・・

(オーナー)あしかけ15年になりますかね。

こちらでは、おととし販売を開始。メニューはプレーンやマンゴーの他にも4種類。

4月の豆花


さらに月替わりのものまで登場していて、全種類テイクアウトが可能です。


(オーナー)始めた時は、見向きもされなかったんですが、今は2倍ぐらいになってますね。毎日食べに来る方もいます。

(リポーター)まずおいしい、で更にヘルシーまで付いて来るって、まだまだブーム来そうですね。