9月4日、日本銀行熊本支店の支店長に豊蔵 力氏が就任しました。
日銀熊本支店での会見で、豊蔵支店長は「支店職員と一丸となって職務に邁進していく」と語りました。
豊蔵支店長は神奈川県藤沢市出身の48歳で、1999年に日銀に入行後、ニューヨーク駐在や香港事務所長などを歴任した国際派です。

日銀熊本支店 豊蔵力新支店長「支店職員と一丸となって職務に邁進していく」
会見では、県内景気について今年4月からの判断を据え置き「緩やかに回復している」と述べました。
その中で9月のポイントとして挙げたのが、記録的な大雨の影響です。

浸水被害を受けて営業が再開できていない店舗があることや、農業の被害が甚大として「短期的には県経済に下押し圧力が加わった」と話し、一時的に落ち込んだとの見方を示しました。
しかし、水没した車や給湯器の買い替えなど「景気を押し上げる方向に作用する動きが見られ始めている」と指摘しました。
日銀熊本支店 田原謙一郎 前支店長「大雨で県経済が下押しされる状況は一時的なものに留まっているのかなと見ている」
日銀熊本支店は、引き続き被害の情報収集に努めると話しています。