便利で助かる『ごみ分別アプリ』

さらに、受賞を後押ししたのが「ごみ分別アプリ」です。

ごみの名前を検索すると、分別の区分や、捨て方の説明が表示されるほか、ゴミの種類をあらかじめ登録しておくことで、ゴミ収集日の前日と当日に通知してくれる優れものです。

先ほど取材を受けていた尾上洋子さんもアプリの愛用者。

イラストレーター 尾上洋子さん「すごく便利です!紙のゴミカレンダーだと、忘れてしまうけど、アプリだとゴミの日に教えてくれるので、それで忘れずに出す事ができます」

数々の工夫で最高賞に輝いた大津町のホームページ。その効果に町長も期待を寄せています。

大津町 金田英樹町長「受賞によって大津町が注目される事で、住民の皆様のシビックプライド(地域への誇りや愛着)あるいは郷土愛につながっていけばいいなとも思います」

「毎日見たくなる」を本気で目指した大津町のホームページ。その進化は、まだまだ続いていきます。

斎藤恵さん「住民のニーズは日々変化しているので、マイナーアップデートを繰り返しながら、住民の目線にそったホームページづくりを心がけていきたいと思っています」